東村山緑の祭典
更新日:2022年3月30日
“みどりは地球の宝もの”をテーマに、市民の皆さんと緑の大切さを共有するための緑の啓発の場として、「東村山市緑を守る市民協議会」と市の共催で、毎年春と秋の年2回開催しています。
東村山春の緑の祭典(中止)
令和4年4月29日(祝日)に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止の手立てを講じることが難しいことから、中止といたします。
春の緑の祭典中止に伴う小彼岸桜の苗の無料配付(事前申し込み制)
「東村山春の緑の祭典」の中止に伴い、当日配付を予定していた小彼岸桜の苗(配付時の樹高約1m、最大約5mまで成長)を無料で配付します。
- 配付本数:25本(1人1本、応募者多数の場合は抽選、結果は応募者全員に通知)
- 配付日:4月27日(水曜)午後1時から4時
- 配付場所:いきいきプラザ1階ロビー
- 申し込み方法:往復はがきに「件名『小彼岸桜の苗の無料配付』、名前、住所、電話番号」を明記し、4月13日(必着)までにみどりと公園課へ
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部みどりと公園課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3702・3703)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部みどりと公園課のページへ
