東村山市庁舎等への飲料水等自動販売機設置事業者選定に係る公募型プロポーザル(書類選考型)
更新日:2021年3月3日
(注記)本プロポーザルは終了しました。結果につきましては、以下「選定結果」をご確認ください。
概要
件名
東村山市庁舎等への飲料水等自動販売機設置事業者選定に係る公募型プロポーザル(書類選考型)
目的
東村山市では、市有財産の有効活用を図るとともに、施設利用者の利便性向上を目的として、市庁舎等へ設置する飲料水等自動販売機の設置事業者をプロポーザルによって決定するため、参加事業者を公募します。
事項 | 期間または期限 |
---|---|
実施要領の広告 | 令和3年1月14日(木曜) |
参加申込受付期間 | 令和3年1月14日(木曜)~1月26日(火曜)午後5時 (注記)郵送提出の場合締め切り日の消印有効 |
質問受付期間 | 令和3年1月14日(木曜)~1月21日(木曜)正午 |
質問回答 | 令和3年1月22日(金曜)午後5時までに市ホームページに掲載 |
参加資格審査結果通知 | 令和3年2月2日(火曜)午後5時までにメールで通知 |
企画提案書等提出期間 | 令和3年2月3日(水曜)~2月12日(金曜)午後5時 (注記)郵送提出の場合締め切り日の消印有効 |
結果通知 | 令和3年3月5日(金曜)までに通知 |
実施要領及び関連資料
実施要領など
東村山市庁舎等への飲料水等自動販売機設置事業者選定に係る公募型プロポーザル(書類選考型)実施要領(PDF:889KB)
東村山市庁舎等への飲料水等自動販売機設置事業者選定に係る公募型プロポーザル審査基準書(PDF:233KB)
参加申込
申込方法
以下の書類を持参又は郵送
提出書類
3.法人登記簿(発行後3ヵ月以内のもの) (注記)履歴事項全部証明書
4.住民票記載事項証明書
5.国税、都税及び市町村税(該当のみ)の未納がないことの証明書(複写可)
6.事業概要
(法人の場合)会社概要、直近の財務諸表の写し
(個人の場合)創業日、事業内容、実績等が分かるもの
(注記)3は法人の場合のみ、4は個人の場合のみ提出してください。
(注記)市が必要と認める場合は、上記以外にも追加資料の提出を求めることがあります。
参加申し込み期間
令和3年1月14日(木曜)より令和3年1月26日(火曜)午後5時まで (注記)郵送による提出の場合、令和3年1月26日(火曜)の消印有効
質疑
質問方法
令和3年1月21日(木曜)正午までに、以下の「質問書」に質問事項を記載の上、実施要領に記載の担当部署へ電子メールで送信ください。なお、メール送信後には、担当部署へ確認の電話をいれてください。
お送りいただいた質問については、令和3年1月22日(金曜)午後5時までに本ページにて回答させていただきます。
質問への回答
選定結果
審査の結果、以下のとおり決定いたしました。
区分 | 提案者名 |
---|---|
優先交渉権者 | ダイドードリンコ株式会社 |
次順位者 | コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
総務部総務課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 東村山市役所本庁舎B1階、1階、4階
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3107~3110)
ファックス:042-393-6846(市役所共通)、042-390-6227(情報公開係)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
総務部総務課のページへ
