新型コロナウイルス感染症への対応について
更新日:2022年6月16日
投票所内での感染予防や蔓延防止のための対策に取り組みますので、投票所にお越しになる皆様におかれましても、ご理解・ご協力をお願いいたします。
感染症対策について
選挙管理委員会が行う感染症対策
- 投票所にアルコール消毒液を設置します
- 投票管理者・投票立会人・投票所職員はマスクを着用します
- 受付等に飛沫防止パーテーションを設置します
- 定期的に記載台等の消毒を行います
- 定期的に投票所内の換気を行います
- ご希望のかたは簡易鉛筆をご利用いただけます
有権者の皆様にお願いする感染症対策
- マスクの着用やせきエチケットにご協力ください
- 周りのかたと一定の距離を保ち、対面・会話はお控えください
- 投票前後の手指消毒にご協力ください
- 来場前後に手洗いを行ってください
- 期日前投票にお越しになる際は、皆様の投票所滞在時間の短縮及び投票所職員との接触機会を減らすため、事前に投票所入場整理券裏面の「期日前投票宣誓書」への必要事項の記入にご協力をお願いします(投票日当日に投票する場合は記入の必要はありません)。
(注記)鉛筆・シャープペンシルを持参して、投票用紙に記入することができます。
期日前投票の投票状況および選挙日当日の混雑する時間帯について
期日前投票
期日前投票所は、選挙日が近づくにつれて投票者数が増加する傾向にあります。
また、午前中は混雑し、午後は比較的込み合わない傾向にあります。
投票日当日
投票日当日は、午前中の早い時間帯や午後6時以降は、比較的投票所が混み合わない傾向にあります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3907)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
選挙管理委員会事務局のページへ
