連続立体交差事業等推進基金
市では、東村山駅付近における連続立体交差事業及びこれにあわせて行う都市計画道路等の整備の推進に必要な資金に充てるため、『東村山市連続立体交差事業等推進基金』を創設しました。
基金創設までの経緯
年月日 | 内容 |
---|---|
平成25年4月 | 連続立体交差事業等推進基金の創設 |
平成25年3月 | 東村山市議会にて連続立体交差事業等推進基金条例の可決 |
平成25年1月 | 連続立体交差事業等推進基金の条例制定に関する意見募集の実施 |
平成24年10月 | 東村山駅付近の連続立体交差事業等の都市計画決定 |
関連情報
- (仮称)東村山市連続立体交差事業等推進基金条例に関する考え方へのご意見の募集(終了しました)
- 平成25年1月1日(火曜)から平成25年1月20日(日曜)の間、(仮称)東村山市連続立体交差事業等推進基金条例に関する考え方への意見募集を行いました。
