東村山駅周辺まちづくり基本構想
東村山駅周辺まちづくり基本構想 表紙
東村山駅周辺まちづくり基本構想は、市民、事業者、行政がまちづくりの目標を共有し、それぞれが行う様々な具体的なまちづくりが、相互に秩序と連携を持って進めるためのガイドラインとして策定しました。
東村山駅周辺まちづくり基本構想について
東村山駅周辺約85ヘクタールに、周辺地域を含めた区域(PDF:1,392KB)
東村山駅周辺まちづくり基本構想ダウンロード
詳細は、下記ファイルをダウンロードしてご覧ください。
東村山駅周辺まちづくり基本構想策定までの経緯
- 東村山駅周辺まちづくり協議会
- 東村山駅周辺のまちづくりについて検討しています。
- 東村山駅周辺まちづくりワークショップ
- 東村山駅周辺のまちづくりについて、市民の方誰もが参加出来るワークショップです。
- 東村山駅周辺まちづくり基本構想(案)に関するご意見の募集
- 市民の方々が主体となって検討を重ね作成した、まちづくり基本構想(案)について、意見募集を行いました。
- 東村山駅周辺まちづくり基本構想中間まとめに関するご意見の募集
- まちづくり基本構想の策定に当り、中間のまとめ及び今後の方向性について、意見募集を行いました。
- 東村山駅周辺まちづくり基本構想中間まとめ説明会(終了しました)
- まちづくり基本構想の策定に当り、これまでの検討経過や今後の進め方等について、説明会を行いました。
- 東村山駅周辺まちづくりアンケート・子どもまちづくりアンケート
- 現状のまちの問題点や今後のまちづくりの方向性について、アンケートを実施しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
