ジョブシェアセンター東村山の開設
更新日:2018年10月29日
市とパーソルテンプスタッフ株式会社は、「ジョブシェアセンター東村山」を東村山市民センター1階に開設し、初日の10月4日には開所式を執り行いました。
ジョブシェアセンターとは、地域密着・職住近接を重視した郊外型のオフィススペースで、子育て等で離職中の女性や、元気なシニア層のかたなどで仕事をシェアすることで、フルタイム勤務から、週1日、3時間の勤務など、多様な就労ニーズに対応します。公民連携によるジョブシェアセンターの開設は全国初の取組となります。
市民センター内にある「東村山就職情報室(ハローワーク)」「東村山市障害者就労支援室」「ほっとシティ東村山」と連携を図りながら、就職希望者の受け入れや、障害者等の就労支援にチャレンジしていきます。
渡部市長とパーソルテンプスタッフ株式会社の高倉取締役執行役員でテープカット
市報の1面で特集
全国初の取り組みとなる、公民連携でのジョブシェアセンターの開設について、市報でも特集し、市民の皆さんに広くお知らせをしました。
関連情報
ジョブシェアセンター東村山 (詳細・応募方法等はこちらから)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
経営政策部秘書広報課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 (東村山市役所本庁舎3階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 秘書係:3009 広報広聴係:3008)
ファックス:042-393-9669
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
経営政策部秘書広報課のページへ
