東村山女性団体連絡会
更新日:2021年3月11日
目的
- 男だから女だからにとらわれず、人間として家庭でも社会でも、いきいき活動できる平和で豊かな男女平等社会の実現をめざして活動している団体です。
- 「東村山市男女共同参画基本計画」を市と共に推進していきます。
構成
目的に賛同する個人と団体で成り立っています。
活動
- 会報発行
- 学習会・講演会の開催
- 市の各種行事に参加し、男女平等社会の推進をアピール
- 市に提言・要望をする
- 市内及び他市の男女共同参画関係団体と交流・連携
- その他
女だから男だからでなく自分らしく生きたいあなたへ
- 家事・育児・介護・・・・・・・・これってみんな女の仕事 ?
- 子育ての楽しみを女性も男性も分かちあいたい、女も男も仕事で輝きたいと思っている人はいるよね?
- セクハラ、ドメスティック・バイオレンスなぜ女性の被害者が多いの ?
こんな問題をご一緒に学びませんか?
ご興味をお持ちのかたは、市民相談・交流課へご一報ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部市民相談・交流課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(内線 消費生活センター:3311 市民相談係:3312 多文化共生係:3313 男女共同参画推進係:3314)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部市民相談・交流課のページへ
