|
|
|
東村山市都市計画審議会条例 |
◆昭和44年9月27日 |
条例第29号 |
東村山市都市計画審議会運営規則 |
◆平成12年3月29日 |
規則第21号 |
東村山市都市計画マスタープラン改定委員会設置規程 |
◆平成30年12月28日 |
規程第16号 |
東村山市地区計画等の案の作成手続きに関する条例 |
◆昭和58年6月17日 |
条例第7号 |
東村山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例 |
◆平成17年3月29日 |
条例第11号 |
東村山市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例施行規則 |
◆平成17年3月31日 |
規則第20号 |
東村山市風致地区内における建築等の規制に関する条例 |
◆平成25年12月27日 |
条例第40号 |
東村山市風致地区内における建築等の規制に関する条例施行規則 |
◆平成26年3月4日 |
規則第7号 |
公有地の拡大の推進に関する法律に基づく申出の面積の基準を定める規則 |
◆平成24年1月31日 |
規則第7号 |
東村山市連続立体交差事業等推進基金条例 |
◆平成25年3月28日 |
条例第10号 |
東村山市土地区画整理事業助成規則 |
◆昭和55年11月27日 |
規則第29号 |
東村山市緑住区画整理事業助成規則 |
◆平成8年3月29日 |
規則第22号 |
東村山市市街地再開発事業補助金交付規則 |
◆平成16年6月18日 |
規則第30号 |
東村山市生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例 |
◆平成30年3月29日 |
条例第12号 |
東村山市駐車場法施行細則 |
◆平成24年3月23日 |
規則第15号 |
駅前広場内駐車施設の設置及び使用に関する条例 |
◆昭和50年9月23日 |
条例第27号 |
駅前広場内駐車施設の設置及び使用に関する条例施行規則 |
◆昭和50年10月1日 |
規則第17号 |
東村山市有料自転車等駐輪場条例 |
◆平成20年12月26日 |
条例第31号 |
東村山市有料自転車等駐輪場条例施行規則 |
◆平成元年9月19日 |
規則第53号 |
東村山市自転車等の放置防止に関する条例 |
◆平成2年12月13日 |
条例第19号 |
東村山市自転車等の放置防止に関する条例施行規則 |
◆平成2年12月13日 |
規則第50号 |
東村山市地価公示図書閲覧規程 |
◆昭和49年12月10日 |
規程第22号 |
|
|
|
東村山市公共基準点の管理保全等に関する規則 |
◆平成20年7月24日 |
規則第51号 |
東村山市道路の構造の技術的基準を定める条例 |
◆平成25年3月28日 |
条例第11号 |
東村山市道路の構造の技術的基準を定める条例施行規則 |
◆平成25年3月28日 |
規則第21号 |
東村山市道路の車道及び側帯の舗装の構造に関する基準を定める規則 |
◆平成25年3月28日 |
規則第22号 |
東村山市道路に設ける道路標識の寸法を定める条例 |
◆平成25年3月28日 |
条例第12号 |
東村山市移動等の円滑化のために必要な道路の構造に関する基準を定める条例 |
◆平成25年3月28日 |
条例第13号 |
市道の舗装復旧工事に伴う受託復旧工事取扱規則 |
◆昭和55年3月31日 |
規則第9号 |
東村山市道路線の認定、廃止及び変更等に関する取扱規則 |
◆平成8年5月30日 |
規則第47号 |
私道等道路敷地受入れに関する規則 |
◆平成8年5月30日 |
規則第48号 |
市道用地の取得に関する規程 |
◆平成8年5月30日 |
規程第7号 |
東村山市廃道敷等の不用残地処分要綱 |
◆昭和58年3月31日 |
訓令第8号 |
東村山市私有道路整備補助に関する規則 |
◆平成元年6月7日 |
規則第36号 |
東村山市私道交通安全施設設置費補助金の交付に関する規則 |
◆令和元年8月28日 |
規則第16号 |
東村山市土木工事設計(積算)システムの運用管理に関する規程 |
◆平成5年3月12日 |
規程第1号 |
東村山市道路占用規則 |
◆昭和50年3月24日 |
規則第1号 |
東村山市道路占用料徴収条例 |
◆昭和50年3月24日 |
条例第6号 |
東村山市道路占用料減免規則 |
◆昭和54年3月26日 |
規則第11号 |
東村山市路上違反広告物撤去活動の推進に関する規則 |
◆平成17年10月25日 |
規則第49号 |
東村山市公共物管理条例 |
◆平成13年6月14日 |
条例第27号 |
東村山市公共物管理条例施行規則 |
◆平成13年6月29日 |
規則第50号 |
東村山市準用河川管理施設等の構造の技術的基準に関する条例 |
◆平成24年12月25日 |
条例第21号 |
東村山市準用河川管理施設等の構造の技術的基準に関する条例施行規則 |
◆平成25年2月18日 |
規則第2号 |
|
|
|
東村山市建築協定条例 |
◆昭和48年6月27日 |
条例第18号 |
東村山市建築協定に係る公告及び縦覧に関する規則 |
◆平成25年10月31日 |
規則第63号 |
東村山市建築協定に関する公聴会規則 |
◆昭和48年6月27日 |
規則第25号 |
東村山市ホテル等建築の適正化に関する条例 |
◆平成元年9月19日 |
条例第16号 |
東村山市ホテル等建築の適正化に関する条例施行規則 |
◆平成元年9月19日 |
規則第47号 |
東村山市ホテル等建築適正化審議会規則 |
◆平成元年9月19日 |
規則第48号 |
東村山市公営住宅等の整備基準に関する条例 |
◆平成24年12月25日 |
条例第22号 |
東村山市営住宅条例 |
◆平成4年9月18日 |
条例第23号 |
東村山市営住宅条例施行規則 |
◆平成4年9月18日 |
規則第57号 |
東村山市市営住宅明渡請求審査会規則 |
◆平成10年3月31日 |
規則第33号 |
東村山市営住宅保証金の積立てに関する条例 |
◆平成16年3月26日 |
条例第6号 |
東村山市営住宅共同施設(集会施設)に関する規則 |
◆平成6年7月25日 |
規則第57号 |
東村山市営住宅管理人に関する規則 |
◆平成6年6月28日 |
規則第47号 |
租税特別措置法に基づく優良住宅及び良質住宅の認定事務に関する規則 |
◆昭和49年10月1日 |
規則第23号 |
東村山市住宅用家屋証明事務施行細則 |
◆昭和59年6月30日 |
規則第21号 |
東村山市住宅修改築等業者あつ旋事業実施要綱 |
◆昭和59年4月13日 |
訓令第10号 |
東村山市住宅修改築費補助金交付規則 |
◆平成15年1月29日 |
規則第2号 |
東村山市既存ストック再生事業補助金の交付に関する規則 |
◆平成30年7月20日 |
規則第53号 |
東村山市ブロック塀等除却等費用の補助に関する規則 |
◆令和2年4月21日 |
規則第29号 |
東村山市宅地開発及び建築物の建築に関する指導要綱 |
◆平成13年2月16日 |
訓令第2号 |
東村山市宅地開発及び建築物の建築に関する指導要綱施行細則 |
◆平成13年2月16日 |
設定 |
東村山市開発行為審査会設置要綱 |
◆昭和49年3月4日 |
訓令第6号 |
租税特別措置法に基づく優良宅地の認定事務に関する規則 |
◆昭和49年10月1日 |
規則第22号 |
租税特別措置法に基づく優良宅地及び住宅の認定事務に関する規則の認定基準取扱要綱 |
◆昭和49年12月24日 |
訓令第34号 |
東村山市墓地等の経営の許可等に関する条例 |
◆平成24年3月29日 |
条例第5号 |
東村山市墓地等の経営の許可等に関する条例施行規則 |
◆平成24年3月30日 |
規則第46号 |
東村山市ペット霊園の設置及び管理に関する要綱 |
◆平成22年8月24日 |
訓令第4号 |
東村山市ペット霊園の設置及び管理に関する要綱施行細則 |
◆平成22年8月24日 |
設定 |
|
|
|
東村山市下水道事業の設置等に関する条例 |
◆令和元年12月26日 |
条例第23号 |
東村山市下水道事業の財務に関する特例を定める規則 |
◆令和2年3月31日 |
規則第22号 |
東村山市下水道事業建設基金条例 |
◆昭和56年12月21日 |
条例第29号 |
東村山市下水道条例 |
◆昭和54年2月20日 |
条例第1号 |
東村山市下水道条例施行規則 |
◆昭和54年2月28日 |
規則第1号 |
東村山市下水道条例第26条の2第3号、第5号及び第6号に規定する規則で定めるもの等を定める規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第37号 |
東村山市指定下水道工事店審査会議規程 |
◆平成13年3月30日 |
規程第5号 |
東村山市指定下水道工事店及び責任技術者に関する規則 |
◆昭和54年2月28日 |
規則第3号 |
東村山市公共下水道管きょ及びます等の設置並びに管理に関する要綱 |
◆昭和57年6月24日 |
訓令第17号 |
東村山市下水道に係る私道分の工事取扱いに関する規則 |
◆昭和54年2月28日 |
規則第4号 |
東村山市下水道使用料規則 |
◆昭和54年2月28日 |
規則第2号 |
東村山市下水道事業受益者負担に関する条例 |
◆昭和54年2月20日 |
条例第2号 |
東村山市下水道事業受益者負担に関する条例施行規則 |
◆昭和54年12月28日 |
規則第5号 |
東村山市雨水貯留・浸透施設等設置助成規則 |
◆平成9年3月24日 |
規則第10号 |