○東村山市選挙管理委員会公印規程
昭和51年4月15日
選挙管理委員会規程第1号
(通則)
第1条 東村山市選挙管理委員会(以下「委員会」という。)の公印については、この規程の定めるところによる。
(公印の名称・寸法・ひな型等)
第2条 公印の名称・ひな型・書体・寸法・用途及び管理者は、別表第1及び第2のとおりとする。
(公印台帳)
第3条 東村山市選挙管理委員会事務局長は、第1号様式による公印台帳を作成し、公印の新調、改刻又は廃棄の都度必要な事項を記載し、整理しておかなければならない。
(公印印影等の印刷)
第4条 一時に多数印刷する文書等のうち、公印を押すべきものについて、委員会が適当と認めたときは、その公印の印影を当該文書等に印刷して、公印に代えることができる。その印影を縮小して印刷する場合もまた同様とする。
附 則
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(昭和62年1月30日選管規程第1号)
この規程は、公布の日から施行する。
附 則(平成10年12月2日選管規程第2号)
この規程は、公布の日から施行する。
別表第1(第2条)
公印の名称等
公印名 | 番号 | 書体 | 形状・寸法(ミリメートル) | 材質 | 用途 | 管理責任者 |
東村山市選挙管理委員会印 | 1 | 古てん | 方30 | ツゲ | 一般用 | 事務局長 |
東村山市選挙管理委員会委員長之印 | 2 | 古てん | 方21 | ツゲ | 一般用 | 事務局長 |
東村山市選挙管理委員会事務局長之印 | 3 | 古てん | 方18 | ツゲ | 一般用 | 事務局長 |
選挙長印 | 4 | 古てん | 方18 | ツゲ | 選挙執行用 | 事務局長 |
契印 | 5 | 楷書 | 長径24 短径18 | ツゲ | 一般用 | 事務局長 |
別表第2(第2条)
ひな型
1 | 2 | 3 | 4 |
5 |
| ||