教育委員会の会議について
更新日:2022年8月5日
教育委員会定例会の開催予定
年度 | 年 | 月 | 日 | 曜日 | 開始時間 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和4年度 | 令和4年 |
4月 | 5日 | 火曜 | 午前9時30分 | 市民センター2階 第1・第2会議室 |
5月 | 6日 | 金曜 | 午前9時30分 |
市民センター2階 第1・第2会議室 | ||
6月 | 2日 |
木曜 | 午前10時30分 |
いきいきプラザ3階 マルチメディアホール | ||
7月 | 5日 | 火曜 | 午前9時30分 |
市民センター2階 第1・第2会議室 |
||
8月 | 4日 | 木曜 | 午前10時30分 |
いきいきプラザ3階 マルチメディアホール | ||
9月 | 6日 | 火曜 | 午前9時30分 |
北庁舎1階 第2会議室 | ||
10月 | 4日 | 火曜 | 午前10時30分 |
いきいきプラザ3階 マルチメディアホール | ||
11月 | 2日 | 水曜 | 午前9時30分 |
市民センター2階 第1・第2会議室 | ||
12月 | 8日 | 木曜 | 午前9時30分 |
北庁舎1階 第2会議室 | ||
令和5年 | 1月 | 5日 | 木曜 |
午前9時30分 |
北庁舎1階 第2会議室 | |
2月 | 7日 | 火曜 | 午前10時30分 |
いきいきプラザ3階 マルチメディアホール | ||
3月 | 8日 | 水曜 | 午前9時30分 |
いきいきプラザ3階 マルチメディアホール |
表の日程は、予定ですので、日にち、時間、場所を変更することもあります。
令和4年9月6日の主な議案
開催日3日前にお知らせします
教育委員会臨時会の開催予定
現在教育委員会臨時会の開催予定はありません。
教育委員会の傍聴
- 教育委員会は傍聴ができます(議案が人事案件等の場合は傍聴できません)。
- 当日は、会議の開始15分前までに開催会場前にて傍聴の手続きをお願いします。
会議室の物理的条件により、人数の制限を設けることもありますので、ご承知おきください。
新型コロナウイルス感染症対策への協力のお願い
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、受付前に検温を実施させていただきます。検温の結果、37℃以上又は平熱より1℃以上の方は傍聴をお断りさせていただきますので、ご了承願います。
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、下記項目に該当する方は傍聴をご遠慮していただきますようお願いいたします。
- 発熱など風邪の症状がみられる場合や息苦しさなど体調不良の方(事前に検温をしていただくようお願いします。)
- 海外渡航歴があり、帰国後2週間を経過していない方
(その他傍聴に関する内容は随時更新させていただきます。今後、新型コロナウイルス感染症の状況によって急遽変更になる可能性もあるため、最新の情報にご注意ください。)
会議録
このページに関するお問い合わせ
教育部教育政策課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111(教育総務係:3808 ICT・計画調整係:3807)
ファックス:042-397-5431
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
教育部教育政策課のページへ
