市道の適正管理について
更新日:2018年4月1日
市道の適正管理のお願い
市で管理する道路は不特定多数の方が毎日往来します。
交通安全のため道路の適正管理にご協力ください。
- 商品や自動販売機、立看板、のぼり旗等を道路におかない。
- 生垣の枝は、道路にはみ出さないよう整枝する。
- 自転車を道路に放置しない。
- 道路を汚したり破損しない。
- 車の乗り入れブロック(カーステップ)を設置しない。
危ない個所を見つけたら
道路上で危険な個所がございましたら下記連絡先までご連絡ください。担当から適正指導させていただきます。
- 剪定、撤去等については、所有者本人に行ってもらいます。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部道路河川課
本庁舎:〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎4階、恩多分室:〒189-0011 東村山恩多町5丁目31番地7
電話:市役所代表:042-393-5111(路政係、管理係、境界係、河川橋梁係、維持補修係)
ファックス:本庁舎:042-393-6846、恩多分室:042-395-4712
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部道路河川課のページへ
