消防団サイレン
更新日:2020年3月12日
モーターサイレン
消防団の出場は24時間体制で、生業を持ちながらも昼夜問わず地震・水害・火災発生時などに出場しております。
団員はメールシステムによる一斉通知及び該当分団のサイレンが鳴る事で参集し現場に出場します。このサイレンは市内に10箇所あり、広域に知らせることができるモーターサイレンを採用しております。
昔は火災があった際に、地域の火の見やぐらから半鐘を鳴らし、消防団の参集を促した事と同時に、『市内で火災がありました皆さんも火の元にはくれぐれもお気を付け下さい』と言う事をお知らせしておりましたが、現行のサイレンも同じ意味を兼ねております。
このページに関するお問い合わせ
防災安全部防災防犯課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3401、3402)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
防災安全部防災防犯課のページへ
