【受付再開】小学校休業等対応支援金・個人向け(厚生労働省)
更新日:2021年11月30日
支援内容
新型コロナウイルスによる小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を行うために契約した仕事ができなくなった、個人で仕事をする保護者を対象とした支援金です。本制度は令和2年度に実施されていましたが、本年度においても受付を再開しました。詳細は下記ホームページをご覧ください。
- 助成額:令和3年8月1日から令和3年12月31日の間において、仕事ができなかった日について
1日あたり6,750円(定額)
※申請の対象期間中に緊急事態宣言の対象地域又は蔓延防止等重点措置を実施すべき地域(原則都道府県単位)に住所を有する方は7,500円(定額)
- 申請期限1:(令和3年8月1日から同年10月31日までの期間分)令和3年12月27日まで
- 申請期限2:(令和3年11月1日から同年12月31日までの期間分)令和4年2月28日まで
お問い合わせ先
学校等休業助成金・支援金等コールセンター 電話:0120-60-3999
受付時間:午前9時から午後9時(土曜・日曜・祝日含む)
このページに関するお問い合わせ
地域創生部産業振興課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3(東村山市役所北庁舎1階)
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3202、3203)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
地域創生部産業振興課のページへ
