粗大ごみの収集
更新日:2021年6月22日
粗大ごみの収集を希望される方は下記の手順でお手続きをお願いします。
申し込みの手順
1.受付センターへ電話申し込み
住所、氏名、電話番号、粗大ごみの品目、サイズ、数量などをお伝えください。
収集日、排出場所、必要な粗大ごみ指定収集シールの金額をお伝えします。
(注記)現在、多くの方々から収集の予約を受け付けていますが、同時に収集予約当日に、連絡のないキャンセルが多くなっています。連絡のないキャンセルは、収集作業に影響が出るため、計画的な排出をお願いします。やむを得ずキャンセルする場合は、早めに「粗大ごみ・動物回収受付センター」まで連絡ください。
(注記)より多くのかたの収集を行うため、1回の収集に出せる粗大ごみの数量は、原則8点までとさせていただいております。なお、8点であっても、タンスなどの大きいサイズの数量が多い場合は、日程をわけて収集させていただくこともございますので、ご承知おき願います。
粗大ごみ・動物回収受付センター
電話:042-306-0912
受付曜日:月曜日から金曜日(年末年始を除く)
受付時間:午前8時30分から午後5時
(注記)休日明けは電話がかかりにくい場合がありますのでご了承ください。
(注記)市役所、秋水園ではお申込みできません。
(注記)お申込みは、収集を希望されるご本人さま、もしくは収集を希望される方から収集申込の依頼を受けた方とさせていただきます。
2.粗大ごみ指定収集シールの購入
ご案内した金額分の粗大ごみ指定収集シールを、下記の取扱店で購入してください。
(注記)一度購入された粗大ごみ指定収集シールは、返品(払い戻し)できませんので、必ず収集予約後に購入してください。
(注記)粗大ごみを自己搬入された場合の手数料として、粗大ごみ指定収集シールを使ってのお支払いはできません。
3.収集日に粗大ごみを排出
ご案内した収集日の朝8時30分までに、氏名(苗字だけでも可)と収集日を書いた粗大ごみ指定収集シールを粗大ごみの目立つ部分に貼って、指定された場所へ出してください。
(注記)シールが確認できない場合や、家の中などにある場合は収集できません。
(注記)指定収集シールには、一度貼った後に再利用出来ないような工夫が施されています。シールを台紙からはがす際はご注意ください。
(注記)新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、粗大ごみを出す際は可能な範囲で消毒を行い、指定の収集場所に出した後は、すぐに手を洗っていただきますようお願いします。
粗大ごみの収集手数料の一例
品目及び収集手数料に関しては、必ず「粗大ごみ・動物回収受付センター」へお問い合わせください。
品目 | 金額(円) |
---|---|
照明器具 | 300 |
掃除機 | 300 |
ストーブ | 300 |
コタツ | 500 |
電子レンジ | 900 |
ミニコンポ | 900 |
ステレオ | 1,400 |
スピーカー | 400 |
コンロ | 300 |
ガスレンジ | 800 |
小物家電 | 300 |
ソファー(1人用) | 900 |
ソファー(2人以上) | 1,300 |
折畳みベッド | 800 |
シングルベッド | 1,300 |
ダブルベッド | 2,400 |
マットレス | 800 |
マットレス(スプリング入り) | 1,200 |
カーペット・じゅうたん(3畳未満) | 500 |
カーペット・じゅうたん(3畳以上) |
800 |
机(片袖) | 1.000 |
机(両袖) | 1,300 |
椅子 | 600 |
タンス・棚類(正面の高さ幅合計190cm未満) | 300 |
タンス・棚類(正面の高さ幅合計190cm以上240cm未満) |
700 |
タンス・棚類(正面の高さ幅合計240cm以上290cm未満) |
900 |
タンス・棚類(正面の高さ幅合計290cm以上340cm未満) |
1,400 |
タンス・棚類(正面の高さ幅合計340cm以上) |
2,400 |
テーブル・座卓・家具調コタツ(縦横合計200cm未満) | 500 |
テーブル・座卓・家具調コタツ(縦横合計200cm以上) |
900 |
自転車(20インチ未満) | 300 |
自転車(20インチ以上) | 700 |
幼児用玩具 | 300 |
乳母車 | 400 |
チャイルドシート | 500 |
ブランコ・スベリ台 |
900 |
卓上ミシン | 300 |
ミシン | 700 |
物干し竿(3本まで) | 300 |
布団 | 300 |
(注記)収集する粗大ごみの形状等により、収集手数料が変わることがあります。
家電リサイクル法対象品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機等)の処理の方法についてはこちらをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
環境資源循環部廃棄物総務課
〒189-0001 東村山市秋津町4丁目17番地1
電話:市役所代表:042-393-5111(内線3441、3442)
ファックス:042-391-5847
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
環境資源循環部廃棄物総務課のページへ
