第2次東村山市耐震改修促進計画
更新日:2021年4月1日
東村山市耐震改修促進計画は、市内の住宅、建築物の耐震診断や耐震改修を計画的に促進することにより、災害に強いまちづくりを実現し、市民の生命及び財産を守るために策定したものです。
計画期間
令和3年度から令和12年度までの10年間
対象建築物
市内にあり、旧耐震基準(昭和56年5月以前)で建てられた建築物。
今後の展開
市では、今後この計画に基づき、住宅・建築物の耐震化を効果的に促進するための施策を推進するとともに、関係機関との連携・協力を図り、安全・安心なまちづくりを目指します。また、建築物の耐震化は、その所有者が自らの問題、地域の課題として主体的に行うことが必要となります。市民の皆様のご協力をお願い致します。
第2次東村山市耐震改修促進計画は、下記からダウンロードすることが出来ます。(PDFファイル)
「第2次東村山市耐震改修促進計画」(PDF:1,450KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部都市計画・住宅課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3
電話:市役所代表:042-393-5111 (内線3711~3713)
ファックス:042-393-6846
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
まちづくり部都市計画・住宅課のページへ
