償却資産のリースを受けている場合、固定資産税の納税義務者は誰になりますか。
更新日:2022年6月27日
原則としてリース会社が納税義務者となります。
ただし、ファイナンスリースのうち、リース期間経過後にその資産を無償で譲渡することが決まっているもの、又は無償と変わらない名目的な再リース料で再リースする条件のリースのものなど、所有権の移転が当初から決まっている場合は、リース会社の有する所有権は形式的なものに過ぎず、実質的所有権は賃借人にあると考えられます。
したがって、所有権留保付割賦販売と同様、賃借人に課税されます。
このページに関するお問い合わせ
市民部課税課
〒189-8501 東村山市本町1丁目2番地3 本庁舎2階
電話:市役所代表:042-393-5111(庶務係:3301 市民税係:3304 土地係:3305 家屋償却資産係:3303)
ファックス:042-397-0175(課税課・収納課)
この担当課にメールを送る(新規ウィンドウを開きます)
市民部課税課のページへ
